2009年1月29日木曜日

息子インフルエンザに・・・

1/28(水)ママ友みんなでユーカリが丘の『ユーキッズ』へ行ってきました。ここは総合支援センターということもあり有料だけど遊具が充実してて広さも十分あります。そこで子供達は元気いっぱい遊んでました。で、お昼、いつも食欲モリモリの息子があまり食べない・・・眠いそうだったので寝かそうと抱っこするとなんか頭が熱い・・・室内が暖かいから??隣のママにおでこを触ってもらうとやっぱり熱いとのこと、こりゃ~熱があるかなぁ~と体温計を借り測ってみると38.2℃。。。ガーーーン!ひきつけの薬持ち歩いてはいるものの本当に役に立つ時が来るとは!!持ってて良かったぁ~と早速座薬を挿入。みんな遊び足りないだろうに早めの解散にしてくれました。みんなの優しさに感謝!!その後熱は38.8℃まで上がり夜再度座薬を入れ木曜日お医者さんに、朝7:40に受付に行ったのに、すでに11番目!張り紙には『インフルエンザ流行中待合室ではマスクをしましょう!』とありました。そ~言えば近所の小学校でも学級閉鎖になってるとか・・・診察の結果やっぱり息子はインフルエンザでした。予防接種を受けていたので幸い軽くすみました。それにしても毎月小児科に行ってる気が・・・ポイントカードあったら相当ポイント貯まってるだろうなぁ~と混んでる小児科の待合室でくだらないことを考えてる私はちょっと疲れ気味??タミフルをもらい帰り、飲ませようと説明書を読むと10代の子供には異常行動が出る恐れがあるから処方されないと書いてある。取扱注意じゃなくて、処方されなくなっちゃったんだぁ~なら10代の子供どうやってインフルエンザを治すんだろう??やっぱり若さで乗り越える??息子は10代になっても、インフルエンザにかかるタイプだと思う。その時どうするんだろう~と、うっかり10年後のことを考えてしまった・・・そんなこと今考えてもしょうがないのに・・・やっぱり私疲れてるのか??

赤朽葉家の伝説

ほとんどの本を図書館で借りている私は、ネットで読みたい本を調べて図書館のホームページで予約して本を借りています。図書館で本を受け取って初めて現物を手にするので、その本の厚さも中の字の大きさもしらないわけです。今回借りた『赤朽葉家の伝説』を手に取った時、この厚さなら一週間で読み終わるなぁ~と中を開いてビックリ、細かい字のしかも二段構成!久しぶりの二段構成・・・本を読む楽しさは内容も去ることながら、ページをめくることやあとどれくらいかわかることも楽しみの一つ(だから電子BOOKはいくら便利でもあまり惹かれない)だと思ってる私は二段構成の本は苦手・・・だってなかなか一ページが終わらず達成感が得ずらいんだもん!読んでも読んでもなかな前に進まない気がする・・・今回の本は内容がいいおかげで無事読み切りました。特に一章と二章が面白かったです。でも、やっぱり二段構成の本は読みずらいなぁ~


初雪

1/24(土)ダンナがいなかったので、甥姪と公園に行くことに、が、しかし天気予報では今日は一日晴れのはずなのに雲行きが怪しい・・・と、思っていると公園に向かう途中雨が降ってきたぁぁ~やみそうでやまない雨、公園は諦め甥姪がよく行くという稲毛のフレスポへ。駐車場はタダだし室内も広いし、ビビッドスクエアのアメージングワールドより行きやすいしいいかも!で、午前中思いきり遊びお昼を食べようと外に出ると、みぞれっぽい雪が降ってる。やっぱり室内にして正解でした♪積もらないぐらいのちょっとした雪でしたが、帰ってニュースで千葉に初雪と言っていたので今日が今シーズンの初雪でした。

2009年1月20日火曜日

ハゲタカ

なんだか最近ものすごく眠くて、息子を寝かしつけながら8:30頃寝てしまいます。でも私は寝てる場合ではないのです。読みたい本があるから!今読んでるのは『ハゲタカ』です。ハゲタカファンドを描いた話でバブルが弾ける前夜から弾けた直後とその後を主に3人を中心に描いています。バブルの時私は中学生だったので全然実感がない!世の中が浮かれてることも知らなかったし・・・弾けたことも実感なかったなぁ~でもバブルが弾けて人生が変わっちゃった人ってたくさんいて、大変な時代だったんだなぁ~と改めて思いました。この本は金融の話が多いですが金融に詳しくなくても楽しめるのでご安心を。フィクションと言いつつ、ほとんど実話?と思うことが多くどんどん引き込まれていきます。NHKで松田龍平主演でドラマ化してたそうです。ドラマは見てないのでわかりませんが原作は面白いです!

新年会

1/18(日)目白で親戚の新年会がありました。いつもはお座敷で和食だったのですが今回はフレンチ!私は食べ物のジャンルでフレンチが一番好きなので嬉しいです。ゆっくり食べたいとこだけど息子がいるのでダンナと交代でみながら食べることに、が、途中まで調子が良かったのに突然息子が吐いた!しかも大量に・・・食べてるものもいっちょ前だけに匂いもいっちょ前・・・お店の人にタオルをもらい周りの人にもお手拭きをもらい、みなさんの素早い協力ですぐに片付けられました。それにしても具合悪くないのになんだろう??食べ過ぎ??息子は吐いてスッキリしたのか寝てしまいました。。。久しぶりの大集合もっとみんなと話したり食事を味わったりしたかったのになぁ~毎年結婚・出産で人数が増え今年は28人の参加に、来年は何人になってるのかなぁ~それも楽しみの一つです。

前菜5種盛り
お魚料理
お肉料理
デザート5種盛り

どれも美味しかったです♪
ランチもやってるそうなのでお近くの方はぜひ!私も近かったら行きたい!
http://lamujica.com/top.html

ダンナの誕生日

1/17はダンナの誕生日でした。と、言っても私はすっかり忘れててダンナに「今日オレの誕生日なんだけど・・・」と言われ思い出し「あ、そうだったね。おめでとう♪」と言ったら「自分の誕生日忘れられたら文句言うくせにオレの誕生日は忘れてるし・・・」と、ごもっともな発言。ダンナの誕生日祝いは先週ダンナ実家で済ませたのですっかり終わった気になってたのです。。いや~ごめん、ごめん来年は忘れないから!!

誕生日会でのケーキ、ダンナ好みのフルーツ盛りだくさん♪

2009年1月8日木曜日

七草粥

1/7の朝は七草粥を食べる日です。でも朝は慌ただしくて食べられなかったので夕食で食べることにしました。が、七草粥だけだったら絶対に文句言われる・・・で、おかずとしてチキンの照り焼きとイカのわた焼きとかぼちゃの煮物を付けました。あれ??七草粥はお正月で疲れた胃を休ませるのが本来の目的では??おかず付け過ぎ?これじゃ胃が休まらないなぁ~

本来はこれと漬物だけでいいはず・・・
結局胃は休まらず・・・

2009年1月6日火曜日

実家でお正月

1/4は私の実家へ正月の挨拶へ。と言ってもご飯食べて(しかもおせちじゃない)買い物行ったりお年玉もらったりと特に何するわけでもないけどご飯の支度しなくていいしお風呂も入ってきちゃうし楽チンです。息子も最初は場所見知りしてたけど徐々に芸も披露しておじいちゃんおばあちゃんを楽しませてました♪その実家から帰る車でのダンナの一言「それにしても良く遊んだなぁ~」そうなんです。この正月休み遊び歩いててほとんど家にいなかった・・・疲れたけど楽しかった♪息子は生活リズム狂いまくりでいい迷惑だったかも知れないけど、そうやって色んな場所に行って色んな人に会って色んな体験して成長してくれればと思います。ま、遊び好きの両親の元に生まれたんだからしょうがないよ!

息子初めてのゲレンデその2

翌日1/3は『マウントジーンズ』へ。ここは託児所はあるものの、キッズパークもあまり充実してないし室内で遊ぶ場所がない!子連れの人は『ハンターマウンテン』の方がお勧めです。この日もダンナと交代で子守をしながら滑ることに先発ダンナが滑って戻ってきて「じゃあ行ってくるね~」と行ったはいいが、ここでハプニング発生!私のボードのビンディングのプラスティック部分が根元から折れた!これじゃ滑れないので仕方なくボードをレンタルすることに、気を取り直して滑るもののボードがレンタルのせいか昨日の疲れが残ってるのかゲレンデが変わったかからなのか、昨日の後半より滑れない・・・それでも何本が滑り満足したので早めに上がり帰ることに。お昼の時間はとっくに過ぎててお腹すいてるも「帰りに佐野SAでラーメンでも食べよう」と車は出発。が、それが間違えだった・・・8台の玉突き事故のせいで大渋滞!!結局佐野ラーメンにありつけたのは17:00近く「これって何ご飯??」と中途半端な時間に。その後も多少渋滞があるものの20:00頃には家に無事到着!旅行って楽しいけど帰ってからも大変なんですよね~荷ほどきが!これも勢いで片付けてお風呂入って即ベッドへみんなで爆睡です。息子も初めてのゲレンデや時間のリズムが狂って疲れただろうなぁ~

息子初めてのゲレンデ

1/2は朝4:00集合でハンターマウンテンまでスノーボードしに行きました。前から荷物は準備しておいたもののまだ暗く寒い3:00に起きて身支度を整え出かけました。でも不思議と眠くなくテンション上がり気味なので那須塩原まで私が運転しました。一日遅れの日の出も見れて走ってて気持ち良かったです。着いたら8:00ここで雪もいい感じに降ってるし、この日のために用意したウェアーを息子に着せいざゲレンデへはダンナで、私は息子を連れてキッズパークへここですべり台やそりをしました。息子初めての雪景色に固まってる・・・そりもリアクション薄いし・・・それでもせっかく連れてきたんだからと何回かそりをするも完全に"仕方ないからやってます"的な雰囲気が伝わって来る。。。ここは室内の遊ぶとこもあるので試しにそこに入ると今までリアクションが薄かったのが嘘のように大はしゃぎ!!結局ゲレンデに来ても児童ホームのようなとこで遊んでました。私はと言うとダンナと子守を交替し滑りに何せ8年ぶりなもので初心者コースから、、"あれ??どうやって滑るんだっけ?"完全に忘れてる・・・試行錯誤の末無事下まで最後は多少感を取り戻したもののこんなに滑れないとは思わなかった。。。。集中したから疲れたし。。ダンナは5年ぶりなのに上手に滑れてる、やるじゃん!結局息子は最後に雪で一遊びしたもののほとんど室内で遊んでました・・・その後は温泉に寄って、友人の別荘へ!ここがすごく素敵だった~みんなで食べた鍋も美味しかったし充実した一日でした♪

雪の状態はよかったけど私の状態が・・・
ロボットのような息子・・・ウェアーのサイズは90でちょうどいいはずなんだけど大きかった。ま、大きい分には来年も着られるので助かるけど・・・なんかロボット息子ウケます♪表情も微妙だし
この別荘素敵過ぎ!

暖炉っていいよね~見てるだけで気持ちがホッコリします。キムチ鍋(左)ちゃんこ(右)温まりますなぁ~

あけましておめでとうございます。

改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。早速今年初めてのことを。毎年必ず年越ししてたのに去年は22:30に寝てしまった・・・なんだかテレビがつまらなくて本読んでたら寝てしまった・・・おかげで元旦の朝はスッキリです。そこからは毎年恒例の初詣→ダンナママ実家での新年会に出かけました。初詣は毎年同じ時間に行くのに今年は今までで一番混んでました不景気だから?息子も金鳴らしてお賽銭入れて楽しそう♪その後みんなで引いたおみくじはダンナと私『小吉』息子『吉』と地味な感じ・・・我が家は今年も普通って感じです。ま、普通が一番!!その後の新年会は年々子供が増えてるのでにぎやかです。お腹を満たした後、この辺りは田んぼが多いので何十年かぶりに凧揚げしました。風がいい感じに吹いてたのですごく良く飛んで気持ち良かったです。が、「私もやりたい」と名乗り出て渡してもらう時に飛んでしまった。。。。それをみんなで追いかけ植木にひっかかった凧を棒でつついたりしてこれもまた何十年かぶりで楽しかったです。みんなの協力のもと糸は切りましたが無事凧は戻ってきました。お正月らいしい一日でした♪

年越しすき焼き

あけましておめでとうございます。の前に年越しネタを。我が家の年越しは何年も前からちょっといいお肉で年越しそばならぬ、年越しすき焼きをしています。なんで始まったのかは覚えてませんが、いつもは豚肉のすき焼きが年末は"一年お疲れ様"の意を込め一枚一枚丁寧に包まれている牛肉でのすき焼きです。単純な私はこれで"来年も頑張ろう!!"と思えます♪

どっちが高いかわかりますか?食べてもあんまりわからなかったなぁ~(正解は右です)